北海道ツー7日目

だめオヂ

2007年05月14日 23:52

5/4(金)
7:00には朝食を済ませ7:15にはSTART!
若旦那が見送りに。。。、昨晩の酒盛りで仲良くなったし「あ~オレもまたバイク乗りてぇ~!」と吠えてました(笑)

「弁慶岬」これだけかよ

このあたりは太公望が沢山いる。今度は釣りでもしたいなぁ~

さぁ!今日のメインの「カムイ岬」へ

あと4~5kmと言う所から見えたぁぁ!!
心の中で「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」と叫ぶ。

祝! 分割北海道海岸線一周達成

駐車場には結構車が・・・バイク他に1台。
乗用車は良いのだが観光バスが多数止まっている(嫌な予感)
的中(が~ん)サッサか歩けないような集団ではないか!案の定灯台までの道は渋滞している(勘弁してよ~)
で、灯台までは断念して違う展望台に上がる。ここは空いている。
本当はココ(カムイ)でキャンプストーブで湯を沸かし、コーヒーを飲みながら夕陽を・・・だったのだが、雨で1日予定が狂ったし・・・

名残惜しいがカムイを後にした。
さぁ!あとは上富良野まで突っ走るか!
雨が無ければニセコパノラマラインを走り、羊蹄山一周の予定もあったのだが、次回の宿題だな(汗)

余市を抜け小樽に入ったら、なんだぁ?この人は?小樽運河の所は人ばっかりじゃん
左側は駐車の車&バスでどうにもならん!
ってことで小樽から高速に乗り札幌をパスし美唄まで・・・途中の強風には参ったぁ
気温18℃。横風11m、路面温度28℃と表示されていた。高速で横風11mは怖かったぁ

で17:00前には上富良野の道楽館に到着。
エンジンを切り、ジャケットとブーツを脱ぎ、速攻で生クラシックを!プハァ

5分もしないうちに仲間のI氏が到着。I氏は到着後にいきなりオイル交換を始めやがった(な~に考えているんだか)

18:00頃にはU氏、R氏も到着。
一番風呂を頂き、なんだかんだで6人(九州人、足立ナンバーのV-Max君、U氏、I氏、R氏、ワタシ)+家主で宴会開始。
ぱぱさん餃子をメインに夜中1:00過ぎまで盛り上がりました。
メニュー画像はいつもの豪華メニューなので省略

本日の走行:403.0km


あなたにおススメの記事
関連記事