初 ジェベつーでの感想

だめオヂ

2011年06月21日 00:03

雨上がりに林道デビューし、泥だらけのジェベ公

洗車でも・・・・ よく見たらタンクまで泥が付いていて戦意喪失
水の圧力で泥を落として終了。(乾いたら、まだまだ汚ねぇ事)

あれ?Fフォークにブレーキホースを止めているビスが無いじゃん  工具箱をごそごそし8x15mmの丁度のビスをつけた。 (ビスをつけた後に撮影)

へぇ~、オフ車はこんなビスも無くなる事はあるのね




   で、気になった所は・・・・  
 
先日まで、腐食していたFフォークを綺麗にしよ~と思っていたが、あれだけ汚れるんだ!綺麗に磨き仕上げることは無駄、軽く綺麗にしよう!くらいで良いと判断。

スタンディングしたら厚底ブーツでもマッサージ機以上のブルブル感。
あらためてシートのウレタンクッションってスゲェって思った。

オフ車だからなんだろうが、クラッチペダル/ブレーキペダルがもう少し外に有ればなぁって思う。内股感覚で乗車するものなの?

ジェベル200のRブレーキ効かねぇ
CD125Tのブレーキも効かないがジェベル200のリヤはハンパねぇ
こんなもんなのかぁ?

腕は長い方だが、スタンディングするとハンドルが低すぎる!と感じる。ハンドルポストとかで調製も有りか?

身長と車体が合わないのか?タンデムベルトの上に座るのが普通。シートのアンコの調整しないと、だんだん前に滑って行き女性がスクーターを乗っているような格好になる。(腰がめちゃくちゃ痛くなる)

良かったなぁと思った事。
0.088t のオイラが乗車するとリヤが沈む、って事はライトが上向きになる。そしてスーパートラップのマフラーが付いているので、車が気がついてくれる。(トラやCDとはあきらかに車の反応が違う : 前を走る車が退いてくれたのが3~4回あったかなぁ)



あなたにおススメの記事
関連記事