チェーン&タイヤ交換

だめオヂ

2011年06月05日 22:25

さて、昨晩の 続きです。

フロントタイヤは簡単に
外れ、簡単に装着。

サクラコが邪魔してくるので
ちょっと遊んでやりました


さて、リヤタイヤに移ります。
予想通りなかなか外れてくれませんでしたが、なんとかなったぁ




チェーンスライダー
は、まだ大丈夫と判断。


ブレーキシュー

まだ大丈夫!と判断。



 さて、お次は・・・  
  
リヤスプロケット の交換を!

装着してあったヤツのボルトの頭が全部ナメてやがって、取るのに苦労したぁ
なので、ボルト、ワッシャーも交換。


フロントスプロケ も交換!

コレは簡単だった。
ワッシャーも交換



ドライブチェーン 交換

装着してあったのがカシメだったので、サンダーで切ってしまいました。これは簡単


ジェベル200のチェーンは 520-112 。
そのサイズのクリップ式を購入したので、交換は無問題でした。



他にもやりたい事はあるのだけで、今日はココまで。
調子に乗ると痛い目に合うって知ってますから

とりあえず、町内一周の試運転をしただけ。



シャワーを浴び、冷蔵庫にあったシュウマイを温め
水よりも身体に近い水を プハァ~

めでたし、めでたし。



あなたにおススメの記事
関連記事