勢いで、つい
深夜~早朝のW杯のおかげで、錆付いている脳みそがフル回転
おかげで、正常な動きをしないようで
酔った勢いってのは良く聞く言葉ですが、勝った勢いでポチッ!
三洋電機のGORILLA Lite NV-LB50DT ってヤツですぅ
いままで、カーナビを使ったことがないので、どれを買っても便利になることでしょう
まぁツーリングマップルが主で迷子になったら、ココは何処?でナビに頼るとか、目的地付近まで来てるはずだが・・・? って時に使おうかな?と。
使ってみて、自分の使い方が分かってくるのかなぁ?
それと・・・
端子電源入力端子DC5V(EIAJ端子/TYPE2)使用電源カーシガー電源-定格電流/消費電力1.0A/5.0W-
商品説明によると、定格電流 1.0A/5.0W とな。
って事は 5.0V って事?
このシガライターの差込の中に抵抗Ωなどが入っていて12Vを5Vにしているのかな?
バッテリーからヒューズをかまして直に電源を取るのはマズイのかなぁ?
電気(弱電)に詳しい方、ご存知の方、教えてください m(__)m
* 抱合せ商品があり、届くのは来週末あたりのようですぅ。
あなたにおススメの記事
関連記事