はじめての北海道
写真を整理していて・・・
あ~、はじめての北海道はブログを始める前のことかぁぁ
写真をみながら、思い出してみっかなってことで・・・
2005年のGW明け・・・ 女将に内緒で教習所へ(大型自動二輪)
1段階のみきわめを貰ったその足でバイク屋へ・・・
「すいませ~ん!W650かゼファー750くださ~い!」
7月1日、ゼファー750納車。
そして、2005.09.17~24 初のフェリー&
初の北海道へと・・・
大荷物で夜中の関越道で新潟港に向かう。
大型フェリーに乗船。
何もかもがはじめてでウキウキ
フェリーの中を探索していると・・・
「あぁぁ!ここだよ~」の声が
関越道の赤城PAでナンパしてきた女性が
そこにはイネさんも居て、一緒に飲み始めました
今もその女性ともイネさんとも付き合いがあり、腐れ縁に・・・(あ~あ)
1日目、終了。
初上陸(小樽)は雨 9月なのに寒いし・・・ いきなりメゲた
シブシブ合羽を着混んで出発。
石狩川を渡り、八幡辺りで寒さにメゲてきた。
バス停に逃げ込み・・・(北海道初休憩の巻)
シブシブ出発し、目指すはテッペン、とにかく北上あるのみ。
おびら番屋辺りで雨も上がってきた。 ふぅ
ニシンソバで冷えた身体を中から暖めて・・・
こ・これがオロロンかぁぁぁ
鳥肌が立ちました。
ちょいとウルウル的感覚でした。
ノシャップ岬に到着し・・・
近くの稚内温泉「童夢」に浸かり・・・
近くのライダーハウス「フレンズ」に泊りました。
この時は、まだな~んにも分らず、夕陽を見る!って事も知りませんでした
2日目、終了。
関連記事