山手トンネル

だめオヂ

2010年07月21日 12:24

首都高の山手トンネル、これが出来たおかで都内の環状線を走らずに板橋の熊野町から、中央高速道や東名高速道に短距離で行けるようになった。

以前は首都高4号線(中央道方面)までだったので、本当に快適に走れるようになり、これなら有料でもOKって感じでいた。(赤の部分)
しかし、首都高3号線(東名道方面:青)まで繋がったら・・・ 渋滞

先日の猛暑ツーリングの帰り、赤の部分のトンネル約8kmがピタッと止まった渋滞。真夏の直射日光より暑いんです。(サウナ状態)

マジ、クラクラして、メットの中で、意識を保つために喚いてました(まじ)
バイクだから、なんとかなったが、もし初心者(運転に自信の無い人)、大型サイドバッグ装着車、サイドカーだったら30分位でOUTだと思います。

もし倒れても救急車も入って来れない状態。

マジにこの状況はマズイっすよ。
首都高の管轄は営団だっけ?
なにか対策をしないと、バイクの人は気を失うよ!

だからって二輪規制するなよな!
たまには、四輪の規制でもしろよな!


あなたにおススメの記事
関連記事