ライダーに優しい町

だめオヂ

2009年10月21日 18:24

 ネットNewsでこんなの見つけた。

 ライダーに優しい町、小鹿野。

 わらじ丼を目当てのライダーも居るようで・・・(笑)



バイクの森おがのには、世界モーターサイクルミュージアムってのがあるらしいし。


 小鹿野出身の方が曲を作っているようで・・・

Sweet Road R299

 価格も¥819(バイク)らしい、やるなぁぁ
-----------------------------------------------------

そうかと思えば、ライダーにキビシィ所もある

草津の西の河原の近くの駐車場、サッカー場くらい広い駐車場、平日なので車が数台しか停まっていない。それでも二輪は駐車できません!と言いやがる
温泉は好きだがココに金を落としてやるもんか!って思ったもんね

伊豆の大瀬崎の駐車場も平日ガラガラ。2輪も4輪も駐車料金は同じ!それでいて「端っこに置いて!」と言いやがる
なんで?と聞けば「そう言われているから・・・」だと。
上に「お手」って言われれば、お手するんか?こいつ等は?

あなたにおススメの記事
関連記事