CD小掃除
CDのチェーンの覗き穴のフタを外し、覗くと・・・
チェーンの張りはバッチリだな
しかーし、ばっちぃ~
なら、掃除でもすっかな
10mmのボルトを4つ緩めて・・・
しかし、汚いなぁぁぁ
ウエスを敷いて、ちょっとクリーナーを吹きかけただけでコレだ!
クリーナーをかけ、ブラシでゴシゴシx10
またまたクリーナーで洗い流して・・・
バイクの汚れが手の汚れになりました
乾いてから、グリスを噴いて、カバーを付けて 終了
常にレッド付近まで回しているエンジンは4万kmを越えていますが、オイルの滲みなど、まったくありません
その後、試運転がてらに昨日OPENした工具屋にクリーナーなどを買いに行きました。
そこで弟(CD90)を発見!並べて記念撮影
丁度、乗り手さんが出てきてしばし歓談
この方も下駄代わりにCD。ツーリングにはSRにまたがっている!そうです。
買ってきたモノはクリーナー(¥380-)x 2 と今更ながらでゴム手袋100枚入り(¥1300-)と濡れても使えるキッチンペーパーみたいなモノ(¥298-)
開店セールでさらにお安く買えました
あなたにおススメの記事
関連記事