弁護士ってなんだぁ?

だめオヂ

2009年05月18日 18:07

2006年に起きた福岡市の飲酒運転三児死亡事故を追かけてみているが・・・

二審判決を不服として、被告側はやはり上告してきた。

オカマほられて、逃げられて・・・ 
被害者は何が過失だったんだろう?過失ってなに?

で、弁護士の仕事ってなに?って検索してみた。
弁護士の使命は,基本的人権を擁護し,社会正義を実現することです。
弁護士の業務の中で,罪を犯したとして逮捕されたり裁判にかけられた人を弁護する仕事(刑事事件の弁護人)はよく知られています。


弁護士の中心的な仕事は、裁判所の法廷における弁護人(刑事裁判)および代理人(民事・行政裁判)として職責を果たすことです。刑事裁判では、無実でないか、あるいはそうでなくとも、被告に有利な情状を探し出して判決を適正なものに導きます。民事裁判では、両方の当事者に言い分があるのが普通なので、法律論として裁判官をより納得させられるかの闘いをします。法廷でこのような活動をするためには、念入りな準備が必要で、訴状や答弁書の作成、証拠物や証人の発見など法廷外の仕事も相当あります。

などと出てくる。

なんだか定義と行動が合ってない気がするのはオレだけ?

あなたにおススメの記事
関連記事