ボアアップ・キット
ネットでウロウロしていたら・・・
CB125T用のボアアップ・キットを発見 CD125TでもOKぢゃん
なにやら
124cc → 142cc になるキットのようだ(興味深々)
シリンダーはボーリング済、ピストンはフリクションロス低減の加工済。
非力なCDが生まれ変わるのかなぁ?
でも・・・ これって新しいエンジンって事で、慣らしが必要でしょ?
このクラスの慣らしってどうやるの? 大型バイクと同じ用にやるの?
すっげーかったるそう
<
追記 2009.03.21 >
CB125T とCD125T のエンジンは
同じ。(12ps:非力だぁ)
ボア x ストロークは、44 x 41mm
( 2010.10.25修正 : CB125T は16psだそうです )
ボアを53mmにし、53 x 41mmにしたのがCM185T
さらにストロークを53mmにし、53 x 53mmにしたのがレブルと
ナイトホークの233cc。 共に21psらしい。
こんなサイトも見つけた。
K・T・R・J
関連記事