タンクの錆取り
CDの背中 (普通に見えるが・・・)
シートを脱がすと・・・
あっちゃー、重症だ
ガムテープを貼って・・・
ワイヤーブラシで、ゴシゴシゴシゴシx100
錆取り液を塗って放置プレー
(錆の具合によって30分~3時間ってなんだぁ?)
放置プレーちぅに、黒のラッカーと紙ヤスリを買いに・・・
(途中の公園の河津桜が満開)
買ってきたのはコレだけ
あっ!コレ、オイラの、むかーし買った機械用工具一式
錆取り液を拭き取り、またワイヤーブラシしたり、ドリルの力を借りたりして・・・ 何度も繰り返しの作業。
だいぶ落ちたが、まだまだ・・・・
錆取り液 ⇒ ゴシゴシの繰り返しx100 ふぅ ここで栄養ドリンク登場
疲れてきた 腕がだるい 顔が火照ってきた や~めた
まわりに古新聞で覆い・・・ シュー・シュー開始
4度塗りして、や~めた
乾いたらシートを着せて終了。
普段は見えないから、まっいっか
あなたにおススメの記事
関連記事