あっち向いてホイ

だめオヂ

2008年11月13日 00:16

魚目レンズ!?で接写した時のように鼻を大きく撮れないか?と・・・

伏せ!させて、接近して焦点を合わせると、ひょいと横を向く
何度やっても横を向く ならば横を向いた方に移動して、ピントを合わせるとまた横を向く

この接写が限界みたい



後は、ぜ~んぶこんな感じ

あっち向いてホイ!



で、なんでかなぁ?
普段は良い犬なのにぃぃ、なんで言う事を聞かないんだろ?と・・・

もしかしたら、シャッターを半押しすると光るAF補助光(赤い光)が嫌なのかな? 人間は大丈夫だが犬には嫌な光なのかな?と・・・

この光は、AF補助光の光源はLEDランプで光の種類は可視光線って言うらしい。(よくわからん)

Wikipediaの可視光線


PS.なんだか最近ココは駄目な写真館になってるなぁ~ まっいっか


あなたにおススメの記事
関連記事