大臣からの手紙

だめオヂ

2008年09月30日 19:52

厚生労働大臣の舛添さんから手紙が届いた。


ねんきん特別便



封筒の表には「「もれ」や間違い」があるかもしれません。・・・」(以下省略)

そして手紙の冒頭の書き出しに「社会保険庁でわかっているあなたの年金記録は表のとおりです。「もれ」や「間違え」がないか、十分にお確かめください。ある場合は・・・・」(以下省略)

おいおい!オマエ等のミスだろーが!(舛添さんが被っただけだろ!)
間違えがあっては困るんだ!
オマエ等、何十年前の事を、こと細かく覚えているのかよ? あん?

社会保険庁のボーナス返納も自己申告だろーが!
すべて解決するまで、自分達でケツ拭けや!
公務員に業績が上がった、下がったはないだろ?ならボーナスがあるのはおかしいんだよ


この封書にいくらかかっているんだ?これも税金からじゃないか!

「少しでもご心配のある方は、「ねんきん特別便専用ダイヤル」等にお問い合わせください。」だと?
年金を払っていない大臣が沢山居たんだぞ!心配しかないじゃないか!
どーせ、電話しても「返答対策マニュアル」が有るに違いない。

確か5~6年前に大蔵省の仕事をしている人から聞いたが、マニュアル!?にはそれなりの答えを言えば良い、むづかしい話しならば電話を切ってしまえ!って書いてあった!と言っていたし・・・(まったくぅ)

ちゃんとした仕事しろよ!まったくぅ
本来、暇が望ましいのは「消防署」くらいだろ~が!(他にあるぅ?)


なんか、この頃は愚痴が多いなぁ 年なのかなぁ?
いや、若い頃は政治に興味がなく耳を傾けなかったからなぁ・・・

う~ん、イライラするなぁ 解消には紅葉温泉ツーしかないな!


あなたにおススメの記事
関連記事