蝦夷の夏 2

だめオヂ

2008年07月19日 19:37

2008.07.10(木)

定刻通りに小樽港に着岸。


ゲートOPEN

北海道のはじまり、はじまりぃ~


まずは、お約束で「 味さき 」へ
サンマ丼は、まだ無かったぁぁ
で「 巴丼



これまた、お約束の小樽運河
おれの小樽 」で記念撮影し・・・


雨空(霧雨)なので景色も楽しめない、なので高速でバビューン!

パーキングにはサミット帰りのk殺がたくさん
なぜ?赤灯まわして走るんだぁ?
鹿児島県警、佐賀県警の白黒車軍団だった。


R274で夕張~石勝樹海ロードを走り、日勝峠
樹海ロードでは天気が良かったが、峠のトンネルを越えたら「 霧 」。またかよ~



鹿追~うりまく を走り、県道85で然別湖
涼しくて爽やかぁ~



今回の1湯目
山田温泉


国営糠平野営場に到着。
本日は貸切。
到着びぃるをしながらダラダラ設置。


ぶらぶら歩いて「 湯元館 」へ
2湯目。
ふぁ~極楽、極楽


その後、ご飯だけはちゃんと焚いて、ふりかけとかで済ませ、適当に消灯。
途中、鹿の鳴き声に起こされたけど・・・

本日の走行 : 298.4km  
総走行距離 : 631.9km  


あなたにおススメの記事
関連記事