スプロケット

だめオヂ

2008年06月25日 20:45


お気に入りの笑えるバイクCD125T

乗っていて楽しく、燃費が良く、荷物も積めるし
最高ぢゃん (高速は乗れないけど)

でもね、、う~ん もうちょっと。。。って所だってある。
ギア比が高いって言う表現なのかな?
1~3速までは直ぐに吹き上がってしまう。
( ギア変速作業の激しいこと、激しいこと )

で、ちょいと調べてみると・・・

< 変速比 >
1速 2.846
2速 1.777
3速 1.333
4速 1.083
OD 0.913
一次減速比(ドライブ) 3.833(15T)
最終減速比(ドリブン) 2.933(45T)

で、webikeでスプロケを調べてみると・・・



アファム:AFAM
フロントスプロケット CD125


  純正15T → 16Tに
  2363円




アファム:AFAM
リアスプロケット CD125


  純正45T → 43Tに
  5481円


体感的にはどのくらい変わるものだろうか?

自分でやってみようと思ったが・・・
それなりの工具と整備慣れがないオイラには向かないらしい・・・

----------------------------------------------------------------------

追記
CD125TとCB125Tのギア比を調べてみた。

2001.01.15発表の           2001.02.09発表の
 CD125T最終版              CB125Tの最終版
    2.846         1速       2.769
    1.777         2速       1.882
    1.333         3速       1.450
    1.083         4速       1.217
    0.913         5速       1.083
 3.833/2.933     減速比   3.833/2.800
                (1次/2次)
 常時噛合式5段ロータリー       常時噛合式5段リターン
   15T-45T       スプロケ    15T-40T


  う~ん ダメ元でやってみっかなぁぁ

----------------------------------------------------------------------

< 自分メモ >
車体番号でHONDAに年式を調べてもらったら、2001年式と判明。

 



あなたにおススメの記事
関連記事