涼しいメット
梅雨が明ければ、大嫌いな夏
ヘルメットの中は蒸れ蒸れであぢぃ
今は空気が通るヘルメットとかあるけれど・・・
「 涼しいヘルメット 」などで検索してみると、某巨大掲示板に載っていた、
ファインバレイ株式会社のフリーライン事業部で出している、
こんなヘルメットの事が載っていた。
確かに熱気が抜け、今のよりは涼しいだろうなぁぁ
で、どんなもんだろうか?と検討ちぅ
-----------------------------------------------------------------------
< 追記 >
この製品、ヨーロッパ連合におけるECE R22-05を取得しているが、日本におけるJIS,SG規格品ではないらしい。
で
ECE R22-05ってのを調べているうちに・・・
このヘルメットは・・・
「 日本国内でのSG規格の取得はされておりませんので公道でのご使用 はできません。」だと
えっ!それじゃコレ被って走れないの?
でも、NAPSとかでECE R22/05規格としてヘルメット用シールドを売っているがなぁぁ
もしかして、公道では無い所で使用(レース場 等)ってこと?
でもなぁ~、今は被ってないが高校の時に買ったSG規格のヘルメットあるけど、それよりコノ商品の新品の方が安全なような気がするがなぁ。。。
たしかSG規格だとヘルメットの有効期限は3年間だったような。。。
でも、被っちゃいけない、違反です。って事ではなかったような。。。
関連記事