普通の休日
今日は昭和の日、GWの真っ只中。俺にとっては単なる普通の休日
姉と妹のリクエストで近くの大型ショッピングセンターへ(嫌な予感)
風船で出来た恐竜に次女は大喜び
妹は本屋へ・・・
姉は洋服屋に入り浸り
俺はスポーツ屋へ と3人バラバラで・・・
キャンプ用品コーナーにはファミリーがいっぱい。
大きなテント、大きなスクリーン、大きなテーブル、大きなランタンなどと一式を購入している家族も・・・(すごっ)
バイクが基準のオイラは心の中で「それじゃ積めないよ(ー_ー)」と
これは気になるぅ、こんなコンパクトだと収納は気にならないしなぁ、でも8000円かぁ(たかッ)
この次にしよーと(待てが出来ました)
次女の様子を見に本屋へと・・・
「
まだみてるぅ~ 」と言うからワタシも立ち読みを・・・
ワタシが行くコーナーは決まって「車・バイク」「旅行」「地図」の3つ
立ち読みのはずだったんだが、買ってしまったぁ
ツーリング・マップル東北版
明日からの通勤電車での読書だな
本当は今年は北海道版のはずだったんだがなぁ
来年は九州版かなぁ?
関連記事