キャップ?
今頃は
富良野deびぃる のハズだったのにぃぃぃ
訳あってキャンセルに
エア代もったいねぇー
まぁいろいろあって昼間にバイク用品店
2りんかんに行き、帰りにホームセンターでこんなモノを購入(4つで238円)
さて?何に使うんでしょうか?
つーか、蝦夷地キャンプツー仲間がやっていた事の真似なんだけどさ
あ!コレいいかもってのは、まず真似てみて・・・
正解は、
シガライターソケットのキャップ。
小生、レーダー探知機と携帯電話の充電にシガライターを使っています。
レーダー探知機は常に付けっ放しなのですが、もう片方は基本的に予備で常に空いています。ソケットはカウルの内側に取り付けましたが、雨対策は完璧で有りませんでした。
ソケット自体それほど高価なモノではないので
錆たら交換でいいや!って考えだったのですが・・・「手間が面倒で」 なら少しでも錆びないように・・・と
使ったのは1つ、1セット(4個)で238円だったので約60円で満足
余った3つが、みょ~に気になってしかたがない(せこっ)
関連記事