Int Radio

だめオヂ

2007年02月25日 01:57

ワタクシ通勤の行き帰りにはラジオを聴いています。
ワタシがラジオを聴くようになったのは、たしか小学5~6年の時にニッポン放送で「欽どん」を10分間位やっていて、それが聴きたくて・・・が最初だったような・・・
たしか22:00ちょい前に始まるので、寝てしまうこともしばしば

その後、オールナイトニッポン、セイヤング、パックインミュージックと深夜放送を聴くようになり・・・

車に乗っても音楽よりラジオ派でした。今でもそうだけど。
今はもっぱらFM NACK5です。

ラジオってリスナーの手紙(メール)がありTVなどと違って一方通行でないし、今のNews(交通情報など)をやるでしょ、だから好きなんで・す・yo!

先日、十数年ぶりに高校のクラスメートに会い。。。
なんと昔で言うDJをしているとのこと(・・)

趣味でやっているらしくInternet Radioってヤツを。
でジャンルが「アニメーション専門音楽番組」って聞いて最初は「萌え系」と思ったんだが全然そうではなく、今ではあのアニメの歌はあの歌手が唄っているのかぁって関心しているくらいです。

例えばワタシが昔に見ていたアニメ(当時はマンガって言っていたような。。。)の主題歌や挿入歌もかけてくれて結構お気に入りです。娘たちも結構お気に入りみたいで

Internet RadioなのでNETが繋がっていてメディアプレーヤー(Windowsにある)があれば世界の裏側でも聴けるってもんで・・・
まだ、海外で聴いた事はないんですがね


毎週土曜日21:00より放送しているので、よければ皆さんも一度聴いてみればぁ?(笑)
メールを出して、番組に参加ってやつですよ(笑)

=MBS=インターネットラジオは「聞きたい」というメールをもらってからアドレス(聴き方)を教える(お知らせを配信)ようにしているようです。
不特定多数の人に告知はしていないようです。

興味のある人はメールを出してみたらいかが?

=MBS=のHPにあるweb(post)メールから「聞きたい!」とメールしてみればいいようです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mbs/


Internet Radio 面白い時代になったもんだ

あなたにおススメの記事
関連記事